第34回現代絵本作家原画展 野坂勇作 絵空(えそら)ごと 本当(ほんと)ごと
野坂勇作 絵空ごと 本当ごと
東広島市立美術館では、1982年の「第1回現代絵本作家原画展」開催以来、33回にわたって現代絵本作家と作品の魅力を広く紹介してきました。新美術館移転後の初開催となる本展では、『どろだんご』や『にゅうどうぐも』などで知られる広島ゆかりの絵本作家・野坂勇作の世界をご紹介します。自然や乗り物、遊びなどを題材に、その内容によって油絵や版画など様々な技法で作風を変化させる絵本は、いずれも丁寧な取材に基づいて作られています。本展では、約130点の原画を中心に、絵本づくりの資料も併せて展示し、野坂勇作の絵本世界の魅力に迫ります。
開催概要
会期 | 令和3(2021)年7月2日(金曜日)~ 令和3(2021)年9月12日(日曜日) |
開館時間 | 9:00~17:00(※7月2日(金)は10:00から開館/7月30日(金)、8月27日(金)は19:00まで開館/入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
会場 | 東広島市立美術館 3階展示室A |
観覧料 | 一般800円、大学生500円*、高校生以下無料* (*学生証をご提示ください/20名以上の団体は2割引き) 後期高齢者医療被保険者証・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けられている方は、無料でご観覧いただけますので、1階総合受付で各手帳等をご提示下さい。(スマートフォンアプリ「ミライロID」も利用可能) |
主催 | 東広島市立美術館 |
後援 | 中国新聞社、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送、(株)広島リビング新聞社、プレスネット、KAMONケーブル、FM東広島89.7MHz、尾道エフエム放送 |
関連イベント
イベントにご参加の皆さまへ
■新型コロナウイルス感染拡大の状況によってはやむをえずイベントの開催を中止とする場合がございます。
■当館では新型コロナウイルス感染予防対策を実施しております。入館時の手指消毒やマスクの着用等、対策へのご協力をお願いいたします。
野坂勇作さんに、絵本作家を志したきっかけやその道のり、現在までの絵本づくりについてお話いただきます。講演会終了後にサイン会を行います。
※サインは野坂勇作さんの絵本(持参可)にのみ行います。
日時 | 2021年7月3日(土曜日)14:00~15:30 |
会場 | 当館1階アートスペース |
定員 | 40名(参加無料、事前申込制/往復はがき) |
対象 | 小学生以上(小学生は要保護者同伴) |
締切 | 6月18日(金曜日)必着 |
◆申込方法
往復はがき
◆記入内容
[往信裏面]①「野坂勇作の絵本話」②参加者及び同伴者氏名(お申込は1組4名まで)・ふりがな・年齢 ③代表者電話番号、住所
[返信表面]①〒返信先の住所、代表者氏名
◆申込期限
2021年6月18日(金曜日)必着
◆注意事項
・応募は1組1通まで、複数お申込みいただいても1件として取り扱います。
・申込多数の場合は厳正なる抽選により、当選者を決定します。
・記入内容に不足、不備がある場合は無効といたしますのでご了承ください。ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
◆記入例
・①~③の必要事項をご記入ください。
・消せるボールペンでのご記入はご遠慮ください。
・訂正の場合は、二重線でご訂正ください。
『しもばしら』と『にゅうどうぐも』に関連して、「霜柱作り」「雲作り」の実験や観察などを行い、自然現象の魅力と不思議を探ります。
日時 | 8月7日(土曜日)13:30~15:30 |
講師 | 遠藤 正智(広島市江波山気象館 主任学芸員) |
会場 | 当館1Fアートスペース |
定員 | 10名(参加無料、事前申込制/往復はがき)※お申込みは1組2名まで(同伴者除く)。 |
対象 | 小学3年生~6年生(要保護者同伴) |
締切 | 7月16日(金曜日)必着 |
◆申込方法
往復はがき
◆記入内容
[往信裏面]①「『しもばしら』『にゅうどうぐも』×科学実験」②参加者及び同伴者氏名(お申込は1組2名まで/同伴者は1名のみとし「同伴者」と明記すること)・ふりがな・年齢③代表者電話番号、住所
[返信表面]①〒返信先の住所、代表者氏名
◆申込期限
2021年7月16日(金曜日)必着
◆注意事項
・応募は1組1通まで、複数お申込みいただいても1件として取り扱います。
・申込多数の場合は厳正なる抽選により、当選者を決定します。
・記入内容に不足、不備がある場合は無効といたしますので、ご了承ください。ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
*①の記入例を参考に、ご記入ください。
野坂勇作さんの絵本を手話を交えて読み聞かせします。また同会場に絵本を読めるスペースを設けておりますので、ご自由にご来場ください。
※事前申込不要ですが、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては【入場制限】をさせていただく場合もございます。
日時 | 8月21日(土曜日)、22日(日曜日) 各日10:30~11:30、13:30~14:30 |
講師 | 東広島ろうあ協会、東広島市立図書館、東広島市社会福祉協議会、東広島手話サークル連絡会 |
会場 | 当館1Fアートスペース |
館内設置のコーナーにて、野坂勇作さんにお手紙を書きましょう。お手紙は会期中、館内に展示します。展覧会終了後、抽選で1名様に野坂さん直筆メッセージをプレゼントします。
クイズに答えながら楽しく作品を鑑賞しましょう。回答用紙は受付で配布します。
閉館後の展示室から、展覧会担当学芸員によるギャラリートークを配信します。当館の公式インスタグラムからご視聴いただけますので、是非ご覧ください。
アカウント:https://www.instagram.com/hhmoa_photo/
日時 | 2021年7月31日(土曜日)18:00~18:30 |
参加費 | 無料 |
アカウント名 | hhmoa_photo |
3階ロビースペースを会場に、図書館スタッフのみなさんによる絵本の読み聞かせを行います。ご参加をお待ちしております。
※コロナウィルス感染拡大防止の取組みをしております。
おはなしを聞くときはマスク着用などの感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
事前申込不要ですが、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては【入場制限】をさせていただく場合もございます。
参加される方は、おはなし会のおやくそく(PDFファイル)をご覧ください。
日時 | 7月17日(土曜日)、9月4日(土曜日) 各日14:00~14:30 |
読み手 | 東広島市立図書館スタッフ |
会場 | 当館3階ロビースペース |
出品作品
作家プロフィール
野坂 勇作(のさか・ゆうさく)
1953年島根県松江市生まれ。1歳の頃広島県広島市へ移り住み、大学進学を機に上京。
1975年多摩美術大学立体デザイン科中退後、佐渡島にわたり農家に住み込みで働く。
1982年日本エディタースクール編集科通信部修了。
1984年からアトリエひなたぼっこ・こども絵画創作教室をプロデュース。
1985年『ゆきまくり』(福音館書店)で絵本作家デビュー。現在、鳥取県米子市在住。
広報・周知にご協力いただきますようお願いいたします。広報用画像の依頼などは当館までお問い合わせください。