誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野...
世代を超えて愛される絵本『ねずみくんのチョッキ』(1974年刊行)。シリーズ累計470万部を突破し、2019年に45周年をむかえた人気作は、作家・なかえよしを、画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれました。鉛筆で描...
世代を超えて愛される絵本『ねずみくんのチョッキ』(1974年刊行)。シリーズ累計470万部を突破し、2019年に45周年をむかえた人気作は、作家・なかえよしを、画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれました。鉛筆で描...
太陽の運行をもとに刻々と変化し、天候や大気、季節によって様々な情景があらわれる空は、我々の日常を彩っています。映像、文学作品などにおいて、うつろいゆく空に気持ちを重ね、空模様によって心情を語ることがひとつの表現として取...
「古代エジプト美術館 渋谷」は日本初の古代エジプト専門美術館として、2009年東京・渋谷にオープンしました。個人コレクターによって収集された古代エジプト遺物は1000点以上にのぼります。これらの先王朝時代からローマ支配...
暮らしとともにあるアート
生きる喜びに出会う美術館
人を育み、まちを育み、
東広島市独自の文化を育む
文化・芸術の交流拠点として
リニューアルオープン
開館情報・観覧料・アクセス等についてはこちらをご覧ください。
来館のご案内美術館活動の充実のため、「近現代版画」「現代陶芸」「郷土ゆかり」を中心に作品収集をしています。
コレクション"暮らしとともにあるArt"を表現するための建築デザインについてのコンセプトをご紹介します。
建築・デザインについて